INSTANT KARMA

We All Shine On

西村賢太小説作品(発表順)

北町貫多の私小説の舞台を時系列に並べたものとは別に、西村賢太私小説を執筆(発表)された順番で並べたものを作ってみた。

赤字は<秋恵もの>。右の数字は<日乗>に書かれていた枚数。

 

1室戸岬(『田中英光私研究』第七輯1995年11月)単行本未収録

2野狐忌(『田中英光私研究』第八輯1996年11月)単行本未収録

3墓前生活(同人誌『煉瓦』28号2003年7月)『どうで死ぬ身の一踊り』

4春は青いバスに乗って(『煉瓦』29号2004年1月)『二度はゆけぬ町の地図』

5けがれなき酒のへど(『煉瓦』30号2004年7月、『文學界』2004年12月号)120

6一夜(『群像』2005年5月号)『どうで死ぬ身の一踊り』

7どうで死ぬ身の一踊り(『群像』2005年9月号)『どうで死ぬ身の一踊り』

8潰走(『野性時代』2006年2月号)『二度はゆけぬ町の地図』 ※『群像』に提出するも不採用になり、代わりに「一夜」が書かれた

9悪夢 ― 或いは「閉鎖されたレストランの話」(『野性時代』2006年6月号)『人もいない春』※唯一、私小説とは呼べない作品。

10暗渠の宿(『新潮』2006年8月号)『暗渠の宿』

11腋臭風呂(『野性時代』2006年12月号)『二度はゆけぬ町の地図』

12貧窶の沼(『野性時代』2007年7月号)『二度はゆけぬ町の地図』

13二十三夜(『野性時代』2007年10月号)『人もいない春』

14小銭をかぞえる(『文學界』2007年11月号)『小銭をかぞえる』

15焼却炉行き赤ん坊(『文學界』2008年6月号)『小銭をかぞえる』

16人もいない春(『野性時代』2008年7月号掲載時タイトル「碧空を思う」を改題)『人もいない春』

17廃疾かかえて(『群像』2008年11月号)『瘡瘢旅行』

18乞食の糧途(『野性時代』2008年12月号)『人もいない春』

19瘡瘢旅行(『群像』2009年4月号)『瘡瘢旅行』

20膿汁の流れ(『群像』2009年6月号)『瘡瘢旅行』

21赤い脳漿(『野性時代』2010年2月号)『人もいない春』

22昼寝る(『野性時代』2010年4月号)『人もいない春』

23肩先に花の香りを残す人(『東と西 2』(2010年7月 小学館))『寒灯』

24陰雲晴れぬ(『新潮』2010年8月)『寒灯』

25落ちぶれて袖に涙のふりかかる(『新潮』2010年11月号)『苦役列車

26苦役列車(『新潮』2010年12月号)『苦役列車』150

27腐泥の果実(『新潮』2011年2月)『寒灯』

28一日(『文學界』2011年3月号)『一私小説書きの弁』、文庫版『無銭横町』

29寒灯(『新潮』2011年5月 )『寒灯』

30膣の復讐(『週刊ポスト』2011年12月2日号)『歪んだ忌日』10

31青痣(『新潮』2012年1月号)『歪んだ忌日』43

32棺に跨がる(『文學界』2012年5月)『棺に跨がる』50

33脳中の冥路(『文學界』2012年7月)『棺に跨がる』44

34豚の鮮血(『文學界』2012年11月)『棺に跨がる』35

35形影相弔(『en-taxi』vol.37 WINTER 2012)『歪んだ忌日』

36感傷凌轢(『新潮』2013年1月号)『歪んだ忌日』30

37破鏡前夜(『文學界』2013年2月号)『棺に跨がる』

38朧夜(『en-taxi』vol.38 SPRING 2013)『無銭横町』21

39歪んだ忌日(『新潮』2013年5月号)『歪んだ忌日』30

40跼蹐の門(『文學界』2013年5月号)『歪んだ忌日』

41疒の歌(『新潮』2013年10月号、12月号、2014年1月号、3~5号)380『疒の歌』

42酒と酒の合間に(『en-taxi』vol.40 Winter 2013)『無銭横町』27

43貫多、激怒す――または『或る中年男の独言』(『すばる』2014年1月号)『無銭横丁』

44邪煙の充ちゆく(『文學界』2014年3月号)『無銭横町』

45人工降雨(『新潮』2014年6月号)『痴者の食卓』

46菰を被りて夏を待つ(『文學界』2014年8月号)『無銭横町』

47蠕動で渉れ、汚泥の川を(『すばる』2014年9~12月号、2015年1~4、7、8月号、2016年1~5月号)470 『蠕動で渉れ、汚泥の川を』

48下水に流した感傷(『小説新潮』2014年9月号)『痴者の食卓』40

49夢魔去りぬ(『新潮』2014年11月号)『痴者の食卓』

50無銭横町(『文學界』2015年1月号)『無銭横町』43

51痴者の食卓(『小説現代』2015年1月号)『痴者の食卓』41

52畜生の反省(『野性時代』2015年1月号)『痴者の食卓』31

53微笑崩壊(『小説新潮』2015年3月号)『痴者の食卓』

54芝公園六角堂跡(『文學界』2015年7月号)『芝公園六角堂跡』67

55終われなかった夜の彼方で(『文學界』2016年新年号)『芝公園六角堂跡』

56寿司乞食(『小説新潮』2016年1月号)『夜更けの川に落葉は流れて』43

57深更の巡礼(『小説現代』2016年2月号)『芝公園六角堂跡』38

58十二月に泣く(『すばる』2016年6月号)『芝公園六角堂跡』

59写真(『文學界』2016年8月号)単行本未収録 30

60雨滴は続く(『文學界』2016年12月号~2017年4月号、6月号~10月号、12月号~2018年3月号、5月号~8月号、11月号~2019年1月号、5月号~6月号、12月号~2020年1月号、3月号、5月号~2021年1月号、3月号~4月号、6月号~12月号、2022年4月号、作者逝去により全45回で未完)1000枚 『雨滴は続く』

61青痰麺(『群像』2017年8月号)『夜更けの川に落葉は流れて』45

62夜更けの川に落葉は流れて(『群像』2017年10月号)『夜更けの川に』146

63陋劣夜曲(『群像』2018年1月号)『羅針盤は壊れても』41

64黄ばんだ手蹟(『文學界』2018年1月号)『蝙蝠か燕か』

65崩折れるにはまだ早い(「乃東枯」改題)(『群像』2018年7月号)『瓦礫の死角』24

66羅針盤は壊れても(『群像』2018年9月号)『羅針盤は壊れても』159

67四冊目の『根津権現裏』(『群像』2019年2月号)『瓦礫の死角』50

68瓦礫の死角(『群像』2019年7月号)『瓦礫の死角』88

69病院裏に埋める(『群像』2019年7月号)『瓦礫の死角』

70人糞ハンバーグ或いは「啄木の嗟嘆も流れた路地」(『文學界』2020年2月号)単行本未収録 53

71廻雪出航(『文學界』2021年2月号)『蝙蝠か燕か』

72蝙蝠か燕か(『文學界』2021年11月号)『蝙蝠か燕か』