INSTANT KARMA

We All Shine On

パリと佐渡

Le premier qui, ayant enclos un terrain, s'avisa de dire : Ceci est à moi, et trouva des gens assez simples pour le croire, fut le vrai fondateur de la société civile. Que de crimes, que de guerres, de meurtres, que de misères et d'horreurs n'eût point épargnés au genre humain celui qui, arrachant les pieux ou comblant le fossé, eût crié à ses semblables : Gardez-vous d'écouter cet imposteur; vous êtes perdus, si vous oubliez que les fruits sont à tous, et que la terre n'est à personne.

Jean-Jacques Rousseau

Discours sur l'origine et les fondements de l'inégalité parmi les hommes

ある土地に囲いをして、「これは私のものだ」といおうなどと思いつき、こんなたわごとを信じるほど純朴な人々を見出した最初の人こそ、政治社会の真の創始者であった。杭を引き抜きながら、あるいは堀を埋めながら、「このペテン師のいうことを聞いてはいけない。果実はみんなのものであり、土地は誰のものでもないということを忘れたら、あなたたちはおしまいだ」と仲間たちに叫んだ人がいたとしたら、人類はどれほどの犯罪、戦争、殺戮を、どれほどの悲惨と恐怖を免れることができただろう。

ジャン=ジャック・ルソー『人間不平等起源論』

パリ五輪開会式の中継で一番印象に残ったのがこの画面だったのだが、これが実は

ダヴィンチの『最後の晩餐』のパロディで、キリスト教に対する冒とくであるとして世界中で非難の嵐が巻き起こっているという。

画像

個人的にはまったくどうでもいいが、醜悪で面倒な世の中だなあ、と思うだけ。

今はルソーの『孤独な散歩者の夢想』を抱きしめて昼寝したい。

今のフランスにルソーが生きていたら、オリンピックその他の世界の狂騒には完全に眼を背けていることだろう。

ヴォルテールは文化的知識人で、ルソーは狂気の人だ。

狂気の人でないと革命は起こせない。

もちろんただの狂気ではなく、理性の過剰としての狂気である。

ヴォルテールもヒュームも理性だけの人だったので、革命は起こせなかったし、ルソーという野生児を理解することもできなかった。

 

佐渡金山が世界遺産になったというニュース。この世の地獄が観光名所になるだけ。

子どもの頃、家にあった『日本史探訪』というシリーズ本の佐渡金山の項目を読んで「業の深さ」というものを感じた(当時はそんな言葉は知らなかったが)のをうっすら覚えている。だから大人になってもサドのようなものには惹かれない。