INSTANT KARMA

We All Shine On

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

さようなら

Toshio Sakata,1941-2023 坂田利夫(地神利夫) 1941(昭和16)年10月 大阪府大阪市に生まれる。 1960(昭和35)年 私立灘高等学校卒業。60年安保闘争には高校時代から関わる。 安保闘争に専念するため浪人。このときの挫折感が、後の地神の、「暴力では何も…

お焚き上げ ~さよならダウンタウン

「ごっつええ感じ」企画評価(5段階絶対評価) 「Mr.オクレを探せ!」(5月4日オンエア) 吉本の事務所に謎の留守電を残して失踪し、白人女性と共に富士急ハイランドに逃げ込んだMr.オクレをダウンタウン等が捜索する。 評価:オクレのキャラクター…

リスペクト

※3日も続けてこの話題はしつこいと自分でも思うので、不快な人はどうかスルーしてください。 松本人志の文春報道を巡り、両者の主張が真っ向から対立していることから、「裁判で事実をハッキリさせればいいじゃないか」という意見がけっこう見受けられる。 …

消えろ。以上

吉本興業グループ行動憲章 2.法令等の遵守私たちは、法令・社会規範・社内規則に従った、公正かつ適切な職務の実行、経営の実現を図ります。また、私たちの提供するエンタテインメントやタレントの言動が社会に与える影響力の大きさを自覚し、自ら、社会の構…

That Joke Isn’t Funny Anymore

※先ほど投稿した記事は感情的過ぎるので書き直しました 僕は八十年代を大阪で過ごしたので、二丁目劇場のダウンタウンの「四時ですよ~だ」を見て、メンバメイコボルスミのファンになった。 九十年代は「ごっつええ感じ」と「ガキの使い」を毎回録画して何度…

歌というフィクション

「歌というフィクション」(大谷能生、月曜社、2023年) この年末年始はこれを読んで過ごそうと思う。 これを読めば、こっちも理解しやすくなるかもしれない。 最近、古本屋で大岡昇平の「小林秀雄」を買って読んだが、小林秀雄について知るにはベルグソンが…

男のくせに泣いた

ピッツァ・ハウス22時/太田裕美 作詞 松本隆 作曲 筒美京平 編曲 萩田光雄 「サラミとオニオン それとアンチョビ」 「キャンティのワインとグラスを二つ」 紙ナプキンを膝に広げて真っ直ぐ僕の目を見るんだね 二年前なら薔薇の欠片を頬に散らして爪見てたの…

聖夜の話

キリストのヨルカに召されし少年 フョードル・ドストエフスキー 神西清訳 それは、ロシアのある大きな町であったことだ。その晩は、クリスマスの前夜で、とりわけ、寒さのきびしい晩だった。ある地下室に、ひとりの少年がいる。少年といっても、まだ六つにな…

My Playlist 2023

Goodbye Pork Pie Hat / Jeff Beck (Wierd) Saravah / Yukihiro Takahashi (Saravah!) Music Is Love / David Crosby (If I Could Only Remember My Name) You May Dream / Sheena & the Rokkets (Climax Lovely Songs) See No Evil / Television (Marquee M…

TWICEで一番好きな曲の一つ「タートル(亀)」をミイヒが歌ってくれたので冬眠から目覚めた

youtu.be At first, I didn’t feel anythingEvery day, we arguedBut I guess we didn’t hate each otherSometimes, when you stare at meI’m afraid things’ll get awkwardSo I just stare at the floor I know you like meBut did you know?I think I like…

Award Speech

続きまして集英社すばる文学賞を受賞されました大田ステファニー歓人さん、 お願いいたします。 うぇい えい えっとー、実はですね、自分先日 結婚しました (会場拍手) えっと、うーん これから頑張って いこうかなって感じです もっと 寿ぎ案件 話しちゃ…

昨夜のNHKの「のん」放送良かった。でも相変わらず芸能扱いじゃなく報道扱いなのね

芦田さんのあまりの美しさに冬眠から目覚めた。

歳末ぼやっきー

10月7日のハマス襲撃の直後にニュースサイトを引用して書いた「閲覧注意」という記事が検索に引っかかるらしく、やたらにアクセス数が伸びて気持ち悪いので削除した。 内容もその後にもっと露骨な報道が沢山出ているし。 無辜の市民や子どもを虐殺するのが非…

顔相学入門(日本人の巻)

坂元宇一郎「顔相人間関係学」(1987)より 日本人顔相12のティピカル・タイプ (1)丸顔モンゴル・タイプ 十五夜お月様を連想させるような丸顔 ビートたけし、瀬戸内晴美、中森明菜 (2)長顔モンゴル・タイプ ウマ顔で鋭い目つき 明石家さんま、田中邦…

ごめんルースターズ

11月にサブスク解禁されていたザ・ルースターズを恥ずかしながら初めて聴いた。 すっげえよかった。特に1st。 43年も気づかなくてごめん。 ルースターズといえば大江慎也で、名前はよく知っていたのだが、というのは当時読んでいたロキノンでしょっちゅう…

ハッピークリスマス(閲覧注意)

1980年12月8日の夜、元ビートルズのイギリス人ミュージシャン、ジョン・レノンがニューヨーク市の邸宅であるダコタのアーチ道で銃撃され致命傷を負った。 犯人のマーク・デヴィッド・チャップマンはアメリカのビートルズファンで、J・D・サリンジャーの小説…

SNS以後に「書く」ということ

この本について感想を書くのは、 吉本隆明『言語にとって美とはなにか』 時枝誠記『国語学原論』 菅谷規矩雄『詩的リズム』 を読んでからにしたい(吉本のは持っているが内容を完全に忘れた)。 ・・・なんて言ってたら永遠に書けない気がするので、 せめて…

〈ツイッター〉にとって美とはなにか

完全に自己を告白することは何人にも出来ることではない。同時にまた自己を告白せずには如何なる表現も出来るものではない。 芥川龍之介『侏儒の言葉』 人間とは決して自分自身と一致しない存在である。人間には<A=A>という同一律の公式を応用するわけに…

岩澤瞳語録

新宿ブックファーストで大谷能生『〈ツイッター〉にとって美とはなにか SNS以後に「書く」ということ』(フィルムアート社、2023年)のサイン本を入手。 レジの前に菊地成孔の「コロナ日記」のサイン本も積んであったのでついでに買う。 ついでに、というの…

Life Flows On

Within You Without You / George Harrison 僕らは話していた 僕ら全員の間にある空間(スペース)について そして幻想の壁の背後に隠れている人々について 真実を一瞥することもなく 死ぬときに気づいても もう手遅れなんだ 僕らは話していた すべての人が…