MUSICAの7月号は重版するそうで嬉しい。買う。 ハリーのラジオは大阪ローカルなので聞けなかった。悲しい。 村越“HARRY”弘明さんの\\「人生のサウンドトラック」//を2週にわたってご紹介頂きました後半となる今週ご紹介頂いたのは…この5曲‼️♪Little Queeni…
埴谷雄高の『死霊』(文庫版Ⅰ~Ⅲ)を図書館で借りてみたはいいが、途中からだんだん〈似非悪霊〉という言葉が脳内にチラついてきて読み進めるのが難しくなってきたので、池田晶子『最後からひとりめの「埴谷雄高」論』(河出書房新社、1987年)を図書館で予…
文学をやる以上、自分の思ったことを書く以外にないわけですけれど、思ったことを書く以上、あとはすべてがしかたがないということですね。これは見方によっては、逆にすべてが具合の悪いことばかりといってもいいんですが、僕は敢えてそれを具合悪いという…
youtu.be 「アポカリプスホテル」というアニメの主題歌になったaikoの「skirt」という曲について菊地成孔が分析したXのポストが話題になっていて、読んでみたがさっぱり分からなかった。それでも何となく面白く読めるところがこの人の文才である。 星野源の…
"出生数減少はまだ止まらない ~2025年出生数は65万人程度か。早くも低位推計割れが視野に~" wellwellwell.hatenablog.com www.dlri.co.jp 2040年問題とは、高齢化と人口減少が進む中で予想される一連の社会的・経済的課題を指します。2040年頃には、団塊ジ…
NiziU・ミイヒ、配信ドラマは「ネットで結末を見て倍速で見る」…切り抜き動画も「全部2倍速で」 わかる。わかるよミイヒ。 ぼくも90分ドラマを90分かけて見れない。だから「刑事コロンボ」シリーズの視聴も止まりがちだし、たまに見る時は倍速で見てい…
西村賢太の”自称”読者が作家の没後であるのをいいことに出した愚にもつかぬ趣味的な雑感を並べただけの駄本(電子書籍)に、なんとBat/小林麻衣子さんがアマゾンレビューを書いてくだすっていた。 西村賢太の愛読者ならこの方の存在を知らぬはずはない御方で…
大阪万博初日。前回の大阪万博の年に生まれた身として、五五年ぶりのこのイベントについて特段何の感慨もない。どちらかと言えば批判的な見方をしているが、一旦始まってしまった以上、大きな事故がなく終わってほしいと願うばかりである。 メタンガスが爆発…
さいきん兵庫県知事(斎藤元彦)のことばかり記事にしているので読者の方々(まあせいぜい2,3人と思うが)は呆れ果てて読むのをやめたと思う。 自分がこの件に本格的に(?)興味を持つようになったのは今年に入ってからで、とりわけ毎週の知事定例記者会…
やりたい放題のトランプ爺さん一味への絢爛壮大なブロウバックがいつ来るのか待ちきれないんだがたぶんそんなにたいしたのは来ないんだろうな。全体的に世界弱ってる。 みのもんたが死んだと言われても何にも思わないどころか余計な情報を入れんじゃねいとし…
なんというか、このブログの記事の中に勝手に広告が(文章の間に)出るようになり、勝手にGoogle検索の対象から外されていたのが分かったあたりから〈はてなブログ〉の運営に対する信頼感がダダ下がりしてブログを書くモチベーションもダダ下がりだったので…
公選法違反容疑でPR会社側の関係先などを家宅捜索 2025年2月7日 12時49分 (共同通信) 昨年11月の兵庫県知事選で、再選した斎藤元彦知事がPR会社に金銭を支払ったのは買収、被買収に当たるとして刑事告発された問題で、兵庫県警は7日、公選法違反容…
知事記者会見(2025年1月29日(水曜日)) web.pref.hyogo.lg.jp 広報広聴課: 会見を始める前に、一言、注意喚起をさせていただきます。 この知事定例記者会見は、県と記者クラブの共催で行っているところではありますが、昨今の状況を鑑みて、共同開催者と…
兵庫県ホームページ web.pref.hyogo.lg.jp 知事記者会見(2024年12月11日(水曜日)) 神戸新聞:全体的な話で公益通報と懲戒処分のどちらが先にすべきだったかというのが今回大きなテーマだったと思います。 百条委員会の中では、庁内の方からも公益通報の…
株式会社フジ・メディア・ホールディングス取締役会御中 2025年1月21日 拝啓 真の第三者委員会の設置と信頼回復を改めて求める 2025年1月17日に貴社の子会社である株式会社フジテレビジョン(以下「フジテレビ」)の港社長が行った記者会見は、事実上の事故…
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 取締役会御中 2025年1月14日 第三者委員会の設置と信頼回復のお願い この場をお借りして、貴社およびフジ・メディア・ホールディングス(以下「フジ・メディア」または「当社」)で働く皆様の新たな一年のご多幸を…
最近コロンボよりもトランプの方が面白くて困っている。 先月からドナルド・トランプについて調べている。必要に迫られてというわけではなく、単なる好奇心である。これから4年くらいは、世界はこの男に振り回されるのを覚悟しなければいけない。8年前(2016…
大晦日のNHK紅白歌合戦は録画で見た。 ちゃんと見たのは、ILLIT、Le Serrafim、TWICE、星野源、藤井風。 その他はざっと流し見たのみ。 今年はNIZIUもNew JeansもあのちゃんもYOASOBIも出なかった。その代わり去年はTWICEも藤井風も出なかったから、裏でバラ…
名前知っている人のみ&個人的に抱くイメージ(真偽不明) 2024.01.04 篠山紀信(85)アラーキーじゃない方 2024.01.07 フランツ・ベッケンバウアー(80)皇帝 2024.01.16 エスパ―伊東(65)テンション芸 2024.01.19 マリーナ・ショウ(83)いとしのエリー 2…
NewJeansが、ADORが提起した訴訟についてコメントを発表した。 6日、NewJeansは「乱雑然とした状況の中で、このような立場文を公表することになり恐れ多い」と複雑な心境を吐露した。 そして「ADORは、専属契約の違反がなかったという事実をきちんと主張でき…
まとめ 韓国のユン・ソクヨル大統領、突然発表した戒厳令を解除すると発表 戒厳令宣言から2時間も経たないうちに国会議員らは大統領に反抗し、国会に集まり大統領の動きを阻止する投票を行った。 バリケードを突破したり、フェンスをよじ登って建物内に侵入…
斎藤知事の公選法違反の件もミンヒジンとハイブの件も話が複雑すぎてついていけない。 Youtubeの解説動画を見ても混乱するだけで、ちゃんと読めば1分で分かることを2時間もかけてダラダラ喋られるので時間がもったいない。 一つ言えるのは、ニュージーンズ…
今日はコロンボの再放送がない。 今朝聴いた菊地成孔のラジオデイズでトランプの映画の話をしていて、そういえばトランプがどんな人物か全く知ろうとしていなかったことに気づき、近くの図書館で関連本を借りようと出かけたが全て借りられていた。仕方なく、…
2024.11.27撮影 昨日、富士山に燃えるような龍がいた#富士山 pic.twitter.com/nKgPYzaonz — MUUA🌙。:+* (@muua__muua) 2024年11月28日
Lieutenant Columbo: Peter FalkThe Governor: Moto SaitohThe Promotor: Kaede OriharaDog: As himselfWritten by: XDirected by: Tamotsu SuganoScore by: Atsushi 知事:君は何を言うんだ?彼女はあくまでボランティアとして僕の選挙の応援をしたに過ぎな…
厚生年金(基準撤廃)の話とか医療費(上限撤廃)の話とかイオンカード不正利用(に対するイオンの対応の酷さ)の話とか裁判が終結し、活動再開に向けて動き始めたダウンタウン・松本人志(61)が、年明けから活動復帰することが有力であることが8日分か…
所詮昭和生まれの愚痴と暴言にすぎないんで読まれないのを承知で書くけれど、なんだかAmazonにしてもGoogleにしてもWindowsにしてもアップルにしてもYouTubeとかすべてのSNSにしても、もはやそれら抜きに殆どの人は生活できないわけだが、なんだか根本的なと…
今年1年間の出生数が初めて70万人を割る公算が大きくなった。厚労省が5日公表した人口動態統計(概数)によると、2024年上半期(1~6月)に生まれた赤ちゃんの数は、前年同期比6.3%減の32万9998人にとどまった。外国人は含まない。価値観の多様化で未婚・晩…
基本ずっと肩と首が痛い。特に左。 その代わりというわけでもないだろうが、以前ほど頭痛がしなくなった気がする。 小学生の頃からバッファリンが手元から離せず、大人になってからナロンエースに代わって、今はイブクイックにしているが、そろそろ効かなく…
バナナ陽一/じじーぽみゅぽみゅ 渋谷陽一 渋谷陽一 渋谷陽一 あんたは最高さ 今から34年も昔 おれは19になったばかり 予備校通ってた だけどサボって駅前ブラブラ ある日飛び込んだ本屋の中で おれはひとつの雑誌を手にした 名前はいつも聞いていたのさ あ…