INSTANT KARMA

We All Shine On

世事交々

大手百貨店4社は、4月の売上高(既存店ベース)が減収だったと発表している。

1)三越伊勢丹 : −4.4%  *免税売上 8.6%減少(2014年10月以降初めて減少)

2)大丸松阪屋 : −6.3%  *免税売上 3割減

3)そごう・西武: −3.3%

4)高島屋   : −0.8%  :免税売上高32億円(過去最高)

上記の中で三越伊勢丹の内容を詳しく見てみると、まず売上高については、従来の方法で計算される売上高は<−6.1%>となっており、大丸松阪屋と同程度の減収となっていることが分かる。

即ち、三越伊勢丹・大丸・松阪屋は売り上げを<6%>以上減らしていることになるのだ。6%を超える減収となれば、ほぼ赤字になっているはずである。

≪爆買い≫が8,6%減少しているが、この≪爆買い≫金額が売上に占める比率は僅か<9.4%>であり、これが8.6%減少しても大した減少にはならず、実態は日本人マダムが買わなくなったことが大きな要因と思われる。

店舗別の売上高を見ると、『三越銀座』が6.3%減少、新宿伊勢丹』が3.1%減少、『三越日本橋』が0.7%減少となっており、<銀ブラ族>が立ち寄る『銀座三越』で上客が飛んだことが分かる。

銀座三越』は免税フロアーを作り、中国人優遇を打ち出しているが、これが完全に裏目に出てきており、今後中国人が一段と減少すれば、売り上げの減少が10%を超えるのは避けられない見込み。

更に地下の食品売り場を改装し、エスカレーターを降りたところに、メロン・マンゴという高級フルーツを並べ、更に野菜も高級品を並べているものの、これに日本人客がついていっていない現状がある。

ただ、一つ明るい材料は、三越日本橋本店で、500万円以上の高級時計売上点数が増加していることだ。これは、時計に高級車並みの金額を出す層が増えているということ。(ちなみに、500万円以下100万円以上の中程度の時計は前年の60%程にとどまったと発表されている)

 

日本会議とは日本最大規模の保守主義民族主義系の政治・言論団体であり、現在は安倍内閣の後ろ盾ともいわれる団体である。

事実、2015年11月1日には、日本会議の会長である田久保氏は憲法改正を目指す集会で『安倍さんに多少ぐらつきがあっても、我々がリードして牽引車にならないと日本国は生き延びることができない』など、強気な発言をしているという。

今話題の「日本会議の研究」という本は、本屋でも売り切れになっているところが多く、Amazonでは品切れ状態だ。今の内閣ではほとんどの閣僚が日本会議のメンバーなので、一層関心が高い。

この本の主眼は、日本会議を作り育ててきた人の正体は? というテーマを掘り下げた研究にあり、それが「生長の家の分派で、70年安保で右翼の学生運動として活動していた学生出身だ」というのを突き止めたというわけ。それがよほど「不都合な真実」だったというのか、発売前から妨害が入って大騒ぎだそうでw

著者である菅野完氏のツイッターによれば、

日本会議の研究』の発売日である本日「日本会議事務総長椛島有三」名義で「直ちに出版の差し止めを求める」旨の「申し入れ書」が扶桑社届きました。著者として「本丸だったんだ」と安堵すると同時にかかる言論弾圧に対し抗議します!

とのこと。

そんな最中、あるトピックがネット上を駆け巡った。

「あんなまがい物によって日本が評価されるなら本当に世も末だと思います」

著名ラジオDJピーター・バラカン氏がBABYMETALに対するコメントをTwitterに書いたことでファンが一斉に反応し、ファン以外をも巻き込んで各所で話題に取り上げられたのだ。

YUIMETALの全身全霊のダンスを評価することだって世も末であるならファンとして悲しいけど、これも一つの意見として受け入れたい。

好きなものをいくら揶揄されても、BABYMETALに倣って他人に《敵》を作りたくない。ライブの最後にいつも「We Are!」「BABYMETAL!」と一緒に叫ぶなら、その一員でありたいのだ。

「あんなの金儲けマシーンだろうがよ!」

昨年6月、神聖かまってちゃんのボーカル・の子さんがニコニコ生放送の配信で言い捨てた。さらに「大人の操り人形だよ!」と続け、BABYMETALのみならずアイドルシーンに嫉妬を込めて暴言を吐いた。

どうしても聞き捨てならなかった。

BABYMETALがマシーンだと?人形だと?ざっけんじゃねーぞ!

の子さんの暴言はもはや一つの芸当で、今までもたくさんのアーティストを批判してきた。珍しいことではないのに、つい感情的になってしまってTwitterで反応した。

そのツイートがファンにコメントとして拾われることで、本人の目に留まった。見ず知らずのヘイターや評論家が何を言っても気にしないが、身近である分無視できなかった。なぜなら、私にとっての子さんは大切な人だからだ。

「好き」と「嫌い」とでは情報量が違う。「好き」な私にとってそれは機械でも人形でもない。さくら学院で絆を深め合った3人のストーリーを知っている。

成長し、強い意志を持ち、本気で挑んでいる。BABYMETALは舞台裏にカメラが入ることがなく、奥底の内面を知る機会がない。完成されたものだけを見せる。

そこに美学がある。その反面、彼女たちの経歴は「嫌い」な人を含めて世間一般に知られることもなく、“ぽっと出”のアイドルとして認識されるのかも知れない。

イライラするので配信を閉じた。その後、神聖かまってちゃんのファンの方々から「の子さんが物凄く反省しています」「許してあげてください」といくつもリプライをもらった。

「し、しまったぁ……」

普段密接に関わるアーティストに対して、アイドルのことで本気で怒るなんて。と、途端に恥ずかしくなって申し訳ない気持ちが押し寄せた。

ライブでギターを床に叩きつけて破壊したり、配信中のパソコンも叩きつけて粉々にしたり。テレビ番組で司会のSMAP中居正広氏の目の前でカメラになるとを貼り付けたり、歌詞をすべてアドリブで変えて歌ったり。

予定調和がまるでない。私が撮り始めた頃はセットリストさえ決めずにライブに挑み、支えられるほどお客さんがいないのにダイブすることもあった。衝動的で何が起きるかわからない。

もちろんパフォーマンスだけに惹かれたのではなく、彼にしか作れない歌詞とメロディに魅了された。

神聖かまってちゃんのありのままを晒け出す姿は、BABYMETALと真逆だ。弱音も愚痴も吐き散らす。良くも悪くも人間臭さに溢れている。一方、BABYMETALはそれが見えない。ありのままの姿を魅せるというより、作られた世界観でキャラクターを演じるという表現が正しい。YUIMETALがインタビューで語るように、ライブで《変身》する。いや、豹変と言ってもいい。

その瞬間、たまらなく痺れる。普段なかなか前に出られない性格の水野由結は、YUIMETALに変身すると自信が漲るという。なり切ることで別の姿が現れることの面白さに本人は気づいている。

それを観るのが楽しい。ドキュメントではなくフィクションの中に身を投じることで、まるで壮大なスケールのハリウッド映画のような迫力を味わう。『いいね!』の“現実逃避行”とはまさにこのことだ。

の子さんは表も裏もドキュメントだ。音楽に人生を懸けている。誰にプロデュースされることもなく、自分でフリーターとニートを往復しながら小さなライブハウスから地道に活動を続け、ようやくメジャーデビューを果たした。

嫌われることを恐れずに自分を表現するのは、そう簡単に出来ることではない。これは勇気の物語だ。本番直前、の子さんが緊張で震える手を叩きながら

「俺は明日死ぬ。俺は明日死ぬ。俺は明日死ぬ。」と何度も自分に言い聞かせ、自己暗示をかける姿を見たことがある。そして“今日”、死ぬ気でライブに挑む。

彼の「人生は一度きりしかない」というモットーはBABYMETALの「命が続く限り 決して背を向けたりはしない」のフレーズに近い。

だからこそ《敵》を作ってほしくない。これは精神論の押し付けになるのだろうか。他者の中に《敵》を作ってもキリがないのだ。他人と比べるとどうしても限界がある。その憤りは最終的に自分に跳ね返ってくると思うのだ。

の子さんは配信の中で「今のバンドは良い子ちゃんばっかりで、みんな他人に嫌われることを恐れている」と憂いていた。プロデューサー・KOBAMETAL氏がかつてインタビューで

「最近、バンドシーンは非常識を常識に変えてしまうような熱量に少し欠けていて、優等生が多くなってるんですよね」と語っていたのを思い出した。

現状を知った上で新しいものを魅せようと、神聖かまってちゃんは「壊す」。BABYMETALは「作る」。正反対のようだけど、根底に流れるものはそう遠くはないのかも知れない。

後日、の子さんから電話がかかってきた。「こないだのことなんですけど……」と申し訳なさそうに切り出し、「本当にすみませんでした……」と謝られた。

自分が恥ずかしくなった。謝罪を要求しているわけでもなく、ただ条件反射的に怒っただけ。何よりも、単なるカメラマンがアーティストを謝らせているなんて申し訳なさすぎて消えてなくなりたい。

「こちらこそ、怒ってしまって恥ずかしいです。本当にすみませんでした……」

互いに謝り倒した。どうして怒ったのかをきちんと話した。二人とも真剣だけど、端から見ると物凄くシュールだ。だって、アイドルのことで互いに声を震わせているんだもの。しかもネット上で衝突して。本当に大人げない。

の子さんには自分の道を貫いてほしい。優等生になる必要はない。その姿が勇気を与えているのだから。「の子さんはやりたいようにやってください。」その気持ちを伝えた。

「これは、僕の本気と竹内さんの本気がぶつかったってことですね。」

の子さんが締め括った。まさにその通りだろう。かっこよく言い過ぎてる気もするけど、の子さんの暴言は本気だからだ。そして私は本気だから怒った。反省はしているが、本気の気持ちを伝えられたことに後悔はしていない。

さて、子宮頸がんワクチンは薬害か? という問題については、かねがね作家で元長野県知事衆議院議員田中康夫氏が「新たな公共事業」と指摘していたところだが、ここにきて、田中氏と同じ一橋大学出身の医療ライター村上璃子(本名中村理子)氏が「子宮頸がんワクチンが危ないという主張に科学的根拠はない」との論陣を張って、学会や厚労省をも巻き込んで大論争に発展する気配だ。

この問題に関しては、子宮頸がんワクチン予防接種を受けた女性たちが、その後遺症で苦しんでいるとし国とメーカー2社を集団提訴したところでもあり、今後の動きに注目したい。

 

ちなみに、この大型連休中で最大の成果は、雨宮天という人のブログを発見したことかもしれない。

人気声優らしく本業の方はまるで知らないが、ブログの文章に一発で惚れた。

雨宮天オフィシャルブログ 天模様