INSTANT KARMA

We All Shine On

Born to be miles ahead

昨夜の「菊地成孔の粋な夜電波」は久々に面白かった。

「久々に」と書いたのは、ここ数か月、なんとなく若干番組の(菊地成孔師の)パワーが落ちているような気がしたもので(これまでが異常に面白すぎたせいもあるが)。

昨夜のお題は『菊地成孔のジャズ夜話〜映画公開記念!菊地成孔が、マイルス・デイヴィスチェット・ベイカーの映画を語る』ということで、現在公開中(間もなく公開)のジャズ映画、マイルス・デイヴィスの映画「マイルス・アヘッド」とチェット・ベイカーの映画「ブルーに生まれついて」について語るというもの。

番組HPには、

某日、収録が行われましたがはっきり言ってヤバイです!菊地さんが90分間熱病の様に喋ったものを(笑)危なすぎて使えない所をカットしつつも、美味しい所を60分にギュッと編集!ジャズファン、音楽ファン、映画ファン必聴の回となりました。

と書いてあったが、そのとおり、聞き応えのある60分であった。

菊地成孔師曰く、「マイルス・アヘッド」は黒人の少年ジャンプ、「ブルーに生まれついて」はハーレクイーン・ロマンスとのことで、どっちも正直映画自体の出来は…という感じのようだ。

自分はどっちも未見だが、両方とも観に行くつもり。その参考にと思って聞いた。 菊地成孔氏の話は非常に面白かったのだが、自分が気づいただけでも明らかな誤りもあった。 チェット・ベイカーの自伝(伝記)は一冊(『終わりなき闇』ジェイムス・ギャビン)だけではなく、『チェット・ベイカー その生涯と音楽』というわりとしっかりした本も出ている。

まあ読み物としては『終わりなき闇』の方が面白い(ヤバい)ことは間違いだろうけど。 (「その生涯と音楽」の方もメチャクチャ面白いのだが)

しかし菊地成孔氏の「ヤバすぎて使えなかった話」というのはいつかどこかで聞いてみたいなあ。 トークイヴェントとかないだろうか?